これまでの記録|読書会

2020年 418日 (土)

時間
13:30〜15:45
内容
遠隔読書会:佐野の「問い」公開 
新型コロナウイルス感染予防のため電子メールを使った対話に移行。岩波書店『西田幾多郎全集』(旧版)「内部知覚について」「七」の第2-3段落、131頁6行目から133頁8行目までを読む。(第234回)

2020年 411日 (土)

時間
13:30〜15:45
内容
「内部知覚について」より 
西田幾多郎(岩波旧)全集「内部知覚について」の最後まで。新型コロナウイルス感染予防を視野に入れた今後の開催方針を説明。(第233回)
読書会だより
「真の○○」の「真」とは何か

2020年 49日 (木)

時間
18:30〜20:00
内容
ニーチェの部 
岡村康夫先生によるニーチェの読書会。テキストは「ワーグナーの場合」(第115回)

2020年 44日 (土)

時間
13:30〜15:45
内容
「内部知覚について」より 
西田幾多郎(岩波旧)全集「内部知覚について」より「七」。(第232回)

2020年 42日 (木)

時間
18:30〜20:00
内容
ニーチェの部 
岡村康夫先生によるニーチェの読書会。テクストは「ワーグナーの場合」(第114回)