2021年 7月
8日
(木)
- 時間
- 18:30〜20:00
- 内容
- ニーチェの部
岡村康夫先生によるニーチェの読書会。LINEを利用します、お問い合わせください。(第166回)
2021年 7月
3日
(土)
- 時間
- 13:30〜15:45
- 内容
- 西田幾多郎を読む
岩波書店『西田幾多郎全集』(旧版)第四巻「場所」の「一」、第6段落216ページの5行目「質量も低次的形相と見るならば」から段落の最後「すべての認識対象を内に包みつゝ而も之を離れ居る意識の野に於いては、此二つの意味が結合すると考へることができるのである。」までを読了。(第278回)
2021年 7月
1日
(木)
- 時間
- 18:30〜20:00
- 内容
- ニーチェの部
岡村康夫先生によるニーチェの読書会。LINEを利用します、お問い合わせください。(第165回)
2021年 6月
26日
(土)
- 時間
- 14:00〜15:45
- 内容
- 西田幾多郎を読む(Zoom開催)お問い合わせください
岩波書店『西田幾多郎全集』(旧版)第四巻「場所」の「一」、第6段落の冒頭「場所」論の認識論的テーゼ「私は自己の中に自己を映すという自覚の考から出立して見たいと思ふ。自己の中に自己を映すことが知るということの根本的意義であると思ふ」を確認し、その後「統一点といふ如きものは知るものと云うことはできない、既に対象化せられたもの、知られたものに過ぎない」の「統一点」が話題になった。216ページ5行目までを読む。(第277回)
2021年 6月
24日
(木)
- 時間
- 18:30〜20:00
- 内容
- ニーチェの部
岡村康夫先生によるニーチェの読書会。LINEを利用します、お問い合わせください。(第164回)